忍者ブログ

Customize in Ninja Blog

NINJAブログを使いこなそうと始めたブログ。

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ページ別のアクセス解析の設置法

しばらくまえからアクセスカウンターとアクセス解析が1クリックで設置できるようになってます。
(例によって気づくの遅いんですが)
カウンターは初期のものだと手裏剣のカウンターになってる見たいです。
アクセス解析はというと、プラグインのひとつとして追加される仕様のようです。

でも、アクセス解析ってプラグインにふつーは記述しないのがほとんどだと思います。
サイドなどにアクセス解析ってコーナーがでても、テンプレ上のその部分には何も表示されないってことになっちゃいますから。
当然、テンプレートに記述しなおすのが通常のように思います。

で、どうせテンプレートに記述しなおすならページごとに解析をするように直したほうがより解析っぽくなります。
さすがに記事ひとつひとつを解析することは難しいですが、トップページ、カテゴリーページ、詳細記事ページ、日付ページ、メインページ、検索結果のページの6つに分けることぐらいなら割と簡単です。
どうせなら、ちょっとひと手間かけてみませんか?

はじめてアクセス解析を設置するという方にオススメです。(・・・たぶん。)
それでは実際にやってみます。

まずはアクセス解析の管理画面に入ってください。

そうすると左側の一番下、「管理メニュー」のところに「Pageの設定」というところがあります。
ここを開くと解析するページ名を編集できます。(画像は都合上90~100のところを表示してます。)

必要な解析用ソースは6個なので、ページの1~6をそれぞれ、トップページ、カテゴリーページ、詳細記事ページ、日付ページ、メインページ、検索結果のページのように名前をつけておいてください。
名前をつけ終えたら「上記に変更」ボタンを押して変更してください。

今度はアクセス解析の管理画面の「解析用ソース」というところを開きます。先ほどの「Pageの設定」というところの上です。
このページの中ほどに「ページの選択」というところがあって隣にページ名が表示されてます。
先ほど変更したPage1の名前が表示されてるはずです(画像ではPage100になってます)。

その下は解析の種類を選べるようになってますが、忍者ブログで使うなら高性能のままなにも変更しないでOKです。
さらにその下、赤い部分の下のテキストエリアにあるタグが解析用のソースです。
「ページの選択」というところをクリックするとプルダウンして別のページのタグが表示されるようになります。

それぞれのページ用の解析タグを取得したら、それを以下の部分の該当箇所に貼り付けてください。
<!-- 解析 -->
<!--if_toppage-->
トップページ用の解析用ソースをここに貼ってください
<!--/if_toppage-->

<!--if_category-->
カテゴリーページ用の解析用ソースをここに貼ってください
<!--/if_category-->

<!--if_entry-->
詳細記事ページ用の解析用ソースをここに貼ってください
<!--/if_entry-->

<!--if_date-->
日付ページ用の解析用ソースをここに貼ってください
<!--/if_date-->

<!--if_page-->
メインページ用の解析用ソースをここに貼ってください
<!--/if_page-->

<!--if_search-->
検索結果ページ用の解析用ソースをここに貼ってください
<!--/if_search-->

これで、ページ別に解析するソースは出来上がりましたので、あとはテンプレートに貼るだけです。

貼り付け終わったら、今度はブログの管理画面に入ります。
そして「テンプレートの設定/編集」から現在使用中のテンプレートの「修正」をクリックしてテンプレートの編集画面を開きます。
大きなテキストエリアが2つ出てきますが、上のほうがHTMLで下のほうがCSSを編集するところです。
編集するのはHTMLなので上のほうを見てください。
上のほうのテキストエリアの中に<body>というタグがあります。
(見つからなかったら、いったんメモ帳かテキストエディタに全部をコピペして検索で探してみてください)
<body>のすぐ下に、さっき作り上げたページ別に解析するソースを貼り付けて終了です。

これはあくまで忍者ブログの独自タグでできる範囲のページ別の解析の設置法です。
もちろん、ページ別にする必要がないって方は、<body>のすぐ下に解析用ソースを何もせずに貼り付けるだけで済みます。

必要なところだけ別に解析してみるってのもいいと思います。

PR
*COMMENT-コメント-
▽無題
こんにちは。
ページごとのアクセス解析は、各記事のhtml内にタグを貼り付けて、各記事に「続きを読む」機能をつけると出来ました。

oliveさんの質問もそういうことだと思います。ただページごとにタグを貼ると、ninja toolsのバナーが2つ重なって表示されてしまいます。



ninja toolsのアクセス解析は各ページにタグを貼らなければトップページにしか機能しないので、訪問者がカテゴリーやアーカイブ(例えば2007年1月など)をクリックした場合は全てpage1として記録されてしまいます。

サイドバーの項目(各プラグイン)にタグを貼るにはどうしたらよいのでしょうか?
▽質問
ページごとの解析をしたくてここにたどり着きました。
上の説明で、「ぞれぞれのページ用のタグを取得したら、それを以下の部分の該当箇所に貼付けてください。」から先の操作がわかりません。例えばページ1をトップページ、ページ2をページ2(2ページめ)にしたい時は、ページ2のタグをどこに貼ればいいのでしょうか?一番知りたい部分の記載がないのです。
ぜひ教えてください。
△Re:質問
oliveさん、こんにちわ。

えーと、紛らわしい書き方してますね。ごめんなさい
私の言うページ別というのは、アクセス解析のページ(page1~page99)のこととあくまでトップページ、カテゴリーページ、詳細記事ページ、日付ページ、メインページ、検索結果のページの6つに分けることなんです。
(この6つに分けるだけなら忍者ブログの独自タグだけですむので)

たぶん、oliveさんのしたいのはブログのURLでみると

  • トップページ=http://start.blog.shinobi.jp/・・・アクセス解析のページ1

  • 2ページ目=http://start.blog.shinobi.jp/Page/2/・・・アクセス解析のページ2

  • 3ページ目=http://start.blog.shinobi.jp/Page/3/・・・アクセス解析のページ3


・・・・のようなページ別のアクセス解析のことなのではないでしょうか?
これを実現するのは私の技術ではちょっとわかりません
javascriptを使えば何とか・・・とも考えたのですが、重くなりすぎて使い物になりませんでした・・・orz

▽はじめまして
記事参考になりました
1つ質問していいですか?
トップページとメインページの
ちがいはなんでしょうか?
△Re:はじめまして
お返事遅くなりました。

トップページは最初にアクセスするページのことです。
つまり、このブログだとhttp://start.blog.shinobi.jp/ってところです。

メインページというのは、http://start.blog.shinobi.jp/Page/2/というふうになるページのことです。
前後ページナビなどでめくっていくとこのページになると思います。

*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■Search
■About

●このブログについて
忍者ブログを使いこなそうと始めたカスタマイズサイト。分からないことばかりで四苦八苦しています。 変なところあったらぜひ言ってくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
なお、このブログで実験もしています。 常に実験しているので、崩れとかありましたら教えてくださるとうれしいです。⇒BBS

●姉妹サイト・その他
 徒然倶楽部 →こちらは記事の内容を下に移転&閉鎖しました。
 現在は十六夜's Blogがメインブログになってます。
 Alphaの小部屋・・・BOOKLOGで作った本棚
 Mixi・・・参加中のSNS
 十六夜-the sixteeth night-・・・現在作成中のメインHP

●リンクについて
このブログはリンクフリーです。こんなブログでよろしければぜひリンクしてやってください♪
リンクバナー

●RSS
このブログのRSSはこちら▼
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

●環境推奨
動作状況:Windows XP SP2
ブラウザ:主にFirefox 他IE、Opera等
解像度:1024*768

●FireFox
私が普段利用しているブラウザ。 拡張機能のWeb Developerをいれるとテンプレ作成にとても便利なブラウザになります。自分の使いたい機能をいろいろインストールしてアレンジしてます♪
ダウンロードは▼からどうぞ

●Pingoo!
忍者ブログのPing送信先は10件まで。 それでもいろいろなところにPingを送りたいという場合にオススメなPing一括送信サイトです。ここ1件に送るだけでいろいろなところに送ってもらえます♪

●クリックで救える命がある

■Calendar
10

12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■CM&TB
●コメント

●トラックバック
    Scrollbar ONorOFF
    ■Thanks
    テンプレートを作成するに当たってよく利用させていただいているサイト様です。
    ■QRcode
    QRコードをクリックするとメールフォームが開きます。
    メールフォームでPCから携帯にこのブログのURLを送ることができます

    もし、携帯電話で表示されきれない~とご不満の方はこちらのアプリを導入してみることをお勧めします。

    無料体験できるのでぜひお試しください♪
    ■Template
    ○公開したテンプレのプレビュー

    ブルーチャイナ
    詳細
    ブルーチャイナ
    詳細
    Gray2block
    詳細
    China
    詳細
    Gray
    詳細
    JapanBlue
    詳細
    碧
    詳細
    蒼
    詳細
    ○公開された携帯用テンプレのプレビュー

    The Leaf
    詳細
    ○忍者ブログで共有化中のテンプレ

    Alternation-緑×白-
    記事番号で背景色が交互に変わるちょっとおもしろテンプレ。
    パンくずナビも付いてます♪

    The Leaf
    初の携帯用テンプレート。さわやかな感じに仕上げてみました
    絵文字使用。トップページにカテゴリー表示アリ。

    ブルーチャイナ
    涼しげなチャイナ風左右メニューテンプレ。
    China」の色違いのような感じですが、配置は違いますのでご注意ください。
    ※このテンプレのピンク版もあります。共有化していないので記事内よりお持ち帰りください。
    ピンクチャイナ

    Gray2block
    ノート風テンプレ「Gray」の2カラム版です。
    China
    かわいい系の3カラムテンプレート。イメージはチャイナ風♪
    同じ配置の青バージョンも作成しました。こちらは共有化してないので記事内よりお持ち帰りください。
    China-BlueVer-

    Gray
    灰色のノート風罫線テンプレ。追記開閉式の3カラムです。

    JapnBlue
    サッカー日本代表ユニフォームなテンプレ。追記開閉式
    ※このテンプレには2カラムバージョンもあります。
    JapanBlueの2カラム版

    碧-midori-
    淡いパステルグリーンのテンプレ。追記開閉式


    画像使用なしの5ブロックテンプレ。

    Scrollbar ONorOFF

    ○広告




    ■Recommend
    ルナエンバシージャパン

    ストレイシープがなんだかかわいくて好き(^-^*)

    ■Visiter