忍者ブログ

Customize in Ninja Blog

NINJAブログを使いこなそうと始めたブログ。

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルバーに表示するブログのタイトルをページ別に変化させる

忍者ブログのスタンダードテンプレートでは、タイトルバーにはブログのタイトルしか表示されません。新規テンプレート作成でも同様です。

でも、カテゴリーページではカテゴリーを、日付のページでは日付をタイトルバーに表示したほうがページを見ている人に分かりやすいのではないかと思います。
例えば
メインページ⇒ブログのタイトル
カテゴリページ⇒ブログのタイトル―カテゴリー名
月日のページ⇒ブログのタイトル―○月○日の記事
検索結果のページ⇒ブログのタイトル―「○○○」の検索結果
コメント編集中のページ⇒ブログのタイトル―「○○○」への記事コメント編集中
のような感じに「⇒」の後ろのような表示をさせたいなぁと思います。
PR

テンプレートを作る!!

テンプレートを作る前にテンプレートを理解しないとと思いまして、忍者ブログのテンプレートの構造を解析していくことにします。
(3/15追記:作りながら分析することにしました)
テンプレートをいじるのが初めてという人にもわかるようにしたつもりです。

この記事は、ドキュメント宣言とヘッダ部分についてです。

全体像はこのようになってます。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<meta name="keywords" content="<!--$g_keyword1--> <!--$g_keyword2--> <!--$g_keyword3-->" />
<meta name="description" content="<!--$g_explanation-->" />
<link rel="stylesheet" href="http://<!--$g_user_id-->/css/" type="text/css" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://<!--$g_user_id-->/RSS/" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="ATOM" href="http://<!--$g_user_id-->/ATOM/" />
<title><!--$g_title--></title>
</head>

これが何を示しているかを分析します。

テキストの見え方

記事部分のテキストはこのようになります。

本文に色をつけるとこのようになります。

大きな文字中くらいの文字小さい文字はこのようにみえます。

そのほかの文字装飾は、強調斜体打ち消し線アンダーラインがあります。

中くらいの文字を太字で書くとか、小さな文字を斜体にしてアンダーラインを引くとか、組み合わせるとこんな感じになります。

引用文はこのように表示されます。


水平線は↓のように表現されます。



リンクテキストは、このように表現されます。

テキストの見え方はこんな感じでしょうか。
あとは、部分引用太字などの要素がありますが、まあこれはいらないかな?と思います

カテゴリーのURLとエントリーのURL

忍者ブログカテゴリーアドレスは
http://それぞれURL.blog.shinobi.jp/Category/X/
表示されている。
Xには当然数字が、それぞれURLには、管理者が決めたブログURL(このブログで言えばstart)部分が入っています。

ちょっと気になるのはX部分数字。
これ、カテゴリーを削除するとそ番号はソートせずに消えたままです。
つまり、カテゴリー2つまり、
http://それぞれURL.blog.shinobi.jp/Category/2/
を削除して、新しく作る
http://それぞれURL.blog.shinobi.jp/Category/3/
が作成されます。また、新たにカテゴリーを作る
http://それぞれURL.blog.shinobi.jp/Category/4/
が作成されることになります。

つまり、それぞれURL.blog.shinobi.jp/Category/2/というアドレスは消えたまま、いまところはどうやら復活しない仕様ようです。


ところが、エントリーURLは、いったん記事を作成し、その記事URL
http://それぞれURL.blog.shinobi.jp/Entry/2/
なったとし、この記事を削除する。
する、次に作る記事は、
http://それぞれURL.blog.shinobi.jp/Entry/2/
というアドレスなり、記事番号がソートしていきます。

記事番号はソートしますが、カテゴリー番号はソートしないです。
番号が飛んでしまうが嫌だ思った方は、削除はせずに編集を使ったほうがいい思います。

テンプレートを作るのに必要な情報・・・独自タグ

忍者ブログも、テンプレートの共有化機能があります。
テンプレートの共有化機能で有名なのはFC2だと思います。
他は、JUGEMもそうでしょうね。

テンプレートを共有化する機能があるということは、忍者ブログの独自タグがどこかにあるはず・・・(無いと共有テンプレートを作るのが非常に大変なことになるので)

管理画面からはどうも探せなかったので、Googleで探してみると、制作者の方のブログに、忍者ブログの独自タグがありました。
独自タグの一覧(2006/01/24暫定版)

どうも、これだけではよくわからないですね。

始めのところからちょっとつまずきぎみ・・・
<!--plugin1-->~<!--/plugin1--> "カテゴリ1のプラグイン繰り返し処理カテゴリ1にプラグインが登録されていない場合、処理は無視されます。"
<!--plugin2-->~<!--/plugin2--> "カテゴリ2のプラグイン繰り返し処理カテゴリ2にプラグインが登録されていない場合、処理は無視されます。"
<!--plugin3-->~<!--/plugin3-->"Frame3のプラグイン繰り返し処理カテゴリ3にプラグインが登録されていない場合、処理は無視されます。"

とあるのですが、プラグイン3の部分、Frame3ってなんぞや?
普通にプラグインカテゴリ3ってコトじゃないのでしょうか?
たぶん、そうなのだろうけど、最初から「?」っとなってしまいました。
検証してみれば、すぐに分かるのだけれど、検証用のテンプレートが必要・・・
ちょっと後回しにしておきます。

上のは、■制御構造でした。他にも、大きなくくりで、■条件式■変数があるようです。

■変数は、そのままですね。
ある1つのことを示しているのでわかりやすいです。

問題は、■条件式のほうです。
これ、かなりの数がありますねぇ
使いこなすには時間がかかりそうです。
ひとまず、やはり検証用のテンプレートが必要ですね・・・

3/13追記 2006/03/10 暫定版忍者ブログ独自タグがでていました。

3/21追記 独自タグの構文辞典ができたようです。

忍者ブログ始めました

忍者ブログをはじめました。

やってみたいのはテンプレートの作成・・・でしょうか?

まだまだ、このブログの機能自体よくわかってないので、とりあえずは慣れるのが先決ですね^^
慣れるまで、忍者ブログの分析にあたりたいと思います。

その前にこのブログを始めた理由と、気になったことを〆(.. )カリカリッ!!

気に入った機能は、
・追記へのリンク文字が選べること。
・携帯からの投稿が自分用のアドレスにできること
・テンプレートのカスタマイズ性が高いこと
・複数ブログをひとつのIDで持てること(ただし同時には編集できないらしいです)
・アフィリエイトができること
この5つです。

ちょっと物足りないなぁと思うこと
・まだ共有テンプレートが少ない(始まったばかりなので仕方ないですが)こと
・独自タグがまだあまり固まってないのでカスタマイズしにくいこと
・携帯絵文字などの絵文字は使えないこと
・ツリー化の仕方がわからない
・PING送信先が10件までなこと
この5つです。
絵文字とPING送信先は分かりませんが、その他は時間が経てば解決しそうな問題ばかりですね。

とにかく、やってみなくてはわからないです!!
実行あるのみ!!

追記:コメントへの管理者の返信機能もちょっといいかも♪
■Search
■About

●このブログについて
忍者ブログを使いこなそうと始めたカスタマイズサイト。分からないことばかりで四苦八苦しています。 変なところあったらぜひ言ってくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
なお、このブログで実験もしています。 常に実験しているので、崩れとかありましたら教えてくださるとうれしいです。⇒BBS

●姉妹サイト・その他
 徒然倶楽部 →こちらは記事の内容を下に移転&閉鎖しました。
 現在は十六夜's Blogがメインブログになってます。
 Alphaの小部屋・・・BOOKLOGで作った本棚
 Mixi・・・参加中のSNS
 十六夜-the sixteeth night-・・・現在作成中のメインHP

●リンクについて
このブログはリンクフリーです。こんなブログでよろしければぜひリンクしてやってください♪
リンクバナー

●RSS
このブログのRSSはこちら▼
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

●環境推奨
動作状況:Windows XP SP2
ブラウザ:主にFirefox 他IE、Opera等
解像度:1024*768

●FireFox
私が普段利用しているブラウザ。 拡張機能のWeb Developerをいれるとテンプレ作成にとても便利なブラウザになります。自分の使いたい機能をいろいろインストールしてアレンジしてます♪
ダウンロードは▼からどうぞ

●Pingoo!
忍者ブログのPing送信先は10件まで。 それでもいろいろなところにPingを送りたいという場合にオススメなPing一括送信サイトです。ここ1件に送るだけでいろいろなところに送ってもらえます♪

●クリックで救える命がある

■Calendar
10

12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■CM&TB
●コメント

●トラックバック
    Scrollbar ONorOFF
    ■Thanks
    テンプレートを作成するに当たってよく利用させていただいているサイト様です。
    ■QRcode
    QRコードをクリックするとメールフォームが開きます。
    メールフォームでPCから携帯にこのブログのURLを送ることができます

    もし、携帯電話で表示されきれない~とご不満の方はこちらのアプリを導入してみることをお勧めします。

    無料体験できるのでぜひお試しください♪
    ■Template
    ○公開したテンプレのプレビュー

    ブルーチャイナ
    詳細
    ブルーチャイナ
    詳細
    Gray2block
    詳細
    China
    詳細
    Gray
    詳細
    JapanBlue
    詳細
    碧
    詳細
    蒼
    詳細
    ○公開された携帯用テンプレのプレビュー

    The Leaf
    詳細
    ○忍者ブログで共有化中のテンプレ

    Alternation-緑×白-
    記事番号で背景色が交互に変わるちょっとおもしろテンプレ。
    パンくずナビも付いてます♪

    The Leaf
    初の携帯用テンプレート。さわやかな感じに仕上げてみました
    絵文字使用。トップページにカテゴリー表示アリ。

    ブルーチャイナ
    涼しげなチャイナ風左右メニューテンプレ。
    China」の色違いのような感じですが、配置は違いますのでご注意ください。
    ※このテンプレのピンク版もあります。共有化していないので記事内よりお持ち帰りください。
    ピンクチャイナ

    Gray2block
    ノート風テンプレ「Gray」の2カラム版です。
    China
    かわいい系の3カラムテンプレート。イメージはチャイナ風♪
    同じ配置の青バージョンも作成しました。こちらは共有化してないので記事内よりお持ち帰りください。
    China-BlueVer-

    Gray
    灰色のノート風罫線テンプレ。追記開閉式の3カラムです。

    JapnBlue
    サッカー日本代表ユニフォームなテンプレ。追記開閉式
    ※このテンプレには2カラムバージョンもあります。
    JapanBlueの2カラム版

    碧-midori-
    淡いパステルグリーンのテンプレ。追記開閉式


    画像使用なしの5ブロックテンプレ。

    Scrollbar ONorOFF

    ○広告




    ■Recommend
    ルナエンバシージャパン

    ストレイシープがなんだかかわいくて好き(^-^*)

    ■Visiter